6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富山市議会 2019-06-02 令和元年6月定例会 (第2日目) 本文

例えば浸水想定区域の方が、大雨情報などを聞きつけたときに、想定区域以外の親しい友人や親族に避難を受け入れていただけるようにと協定を結んでおき、自治会に申し出ておくものです。  小さい子どもを連れていらっしゃる方、またペット連れの方、障害を抱えている方など、避難所に行くことをちゅうちょされるような方にとっても大きな効果が期待できると考えます。  

富山市議会 2017-09-02 平成29年9月定例会 (第2日目) 本文

先月25日朝、富山県内に記録的短時間大雨情報が発表され、富山山間部を中心に1時間に約110ミリの猛烈な雨が降りました。市内の小規模な水路では、一時的な浸水はあったものの、幸い大した影響はなかったようで、これまでの浸水対策が機能しているのだろうと思いますが、これまでの取組みや今後の対策についてお聞かせください。  

富山市議会 2014-12-02 平成26年12月定例会 (第2日目) 本文

このため、本市の避難勧告発令基準につきましては、土砂災害におきましては、土砂災害警戒情報厳重警戒に到達し、さらに記録的短時間大雨情報が発表されたときなどとしており、さらに避難指示発令基準につきましては、土砂災害では土砂崩れや山鳴り、流木の流出の発生が確認されたときなどとしております。  

黒部市議会 2008-06-13 平成20年第2回定例会(第3号 6月13日)

今日、気象レーダーの発達で、台風や大雨情報テレビ等でわかりますし、到達までに時間的な余裕もありますので、十分ではなくとも多少の対応ができるわけでありますが、地震に対しては全く予測できないのが現状であります。四川省の大地震被害について対岸の火事としないと市長の答弁がありましたので、公共施設耐震化質問は割愛させていただきます。  次に、黒部市のライフラインの安全性について、お尋ねいたします。  

富山市議会 2004-09-03 旧富山市:平成16年9月定例会 (第3日目) 本文

3点目の質問は、大雨情報防災対応についてであります。集中豪雨は空間のスケールが小さいので探知困難であり、また、発生がかなり突発的であって、その実態が不明の現象であったが、気象レーダーアメダス気象衛星実用化によって、直前の探知及び現況の実時間掌握が可能となりました。集中豪雨局地性が強いので、気象状況を判断して対処することが必要です。

  • 1